その中で、PicsArtっというアプリで画像サイズを自由に変更したり、編集、装飾ができることを知り、試してみました!!
PicsArtを使ってピッタリサイズの画像の作り方
PicsArt アプリをダウンロードしてください。
App Store、Androidアプリから探してください。
では、早速ピッタリサイズの画像の作り方に入ります!
(今回の例では、サイズ:1900✕800px)
まずは、トップの真ん中下にある+ボタンをタップ。
続いて、編集をタップ。
画像を選択。
下のメニューを右にスライドさせる。
ツールをタップ。
リサイズをタップ。
まずは、変更したい幅のサイズを入力(例は1900px)します。
これで幅が決まりました!
続いて、もう一度ツールから
今度は切り抜きをタップ。
指定サイズの高さを入力(例は800px)にする。
これで、ピッタリサイズの枠ができました!
位置の調整を行い、右上のチェックをタップ。
もう一度右上の今度は矢印をタップ。
右下の共有で保存先を指定して、保存すれば出来上がり!!
出来上がった画像がこちら
まとめ
以上の流れを行えば、スマホに入っている写真をホームページやアメブロカスタマイズの各種画像のピッタリサイズで作成することができます。この手軽さはスマホならではの使い方ですね。また、テキストや様々な装飾もこのアプリでできるので、是非あなたもダウンロードして、活用してみてください。